交通事故による腰痛はどんなもの?【春日井市交通事故治療.com】

2025年06月17日

こんにちは!春日井市にありますBTG整骨院です!

今回は交通事故の際に起こる腰痛についてお話します!

腰痛の原因は?

交通事故による腰痛には様々な原因があります。

  1. 筋肉靭帯の損傷
    交通事故による激しい衝突により腰まわりの筋肉靭帯に損傷がでてしまうものです。
    事故以前から腰周りの筋肉や股関節周りの筋肉の柔軟性がないとさらに負傷しやすくなります。
  2. 過緊張
    後ろからの衝突による事故では衝撃により体は前に投げ出されます。
    筋肉は急激に伸ばされた場合反射で筋収縮を起こすため事故後も腰周りの筋肉に過緊張が起こるのです。
  3. 腰椎椎間板ヘルニア
    腰椎と腰椎の間にある椎間板の中身(髄核)が脊柱を通る神経を圧迫してしまうものです。
    もともと既往歴のある方は衝撃により再発する可能性があります。
  4. 腰椎骨折
    衝撃により腰椎が圧迫骨折してしまうものです。
    もともと高齢者で骨粗鬆症の方に多くみられますが事故での衝撃ほどの大きな外力によるものでは若い方にもみられます。

症状は?

症状は腰部の疼痛圧痛、炎症が起きていることによっておこる熱感、直接の打撲による内出血腫脹運動時痛運動制限、ヘルニアの場合は神経症状による痺れ下肢痛などがみられますが交通事故の度合やケガの重症度によって個人差が見られます。

交通事故にあってしまった場合は?

交通事故に遭ってしまった直後は興奮状態にあるためアドレナリンの作用により痛みを感じない場合があります。
交通事故に遭われて最初は痛みを感じていなくても後から痛みがでる場合もありますので少しでも違和感を感じた場合にはまずすぐに医療機関にかかり検査を行いましょう
その後の治療はBTG整骨院にお任せください!
当整骨院では1人1人の症状に沿った施術を行っていきます!
また交通事故専門アドバイザーも在籍しておりますので交通事故についてなにかわからない事がございましたらお気軽にご相談ください!

BTG整骨院春日井院│交通事故治療のポイント

自己負担金0円

交通事故の治療は自賠責保険が適用になりますので、施術にかかる費用は0円となります!

慰謝料が受け取れます

交通事故の被害にあわれた方は通院に日数に応じて慰謝料が発生いたします。
実通院日数×2×4300円または総治療日数×4300円どちらか少ないほうが慰謝料として受け取れます。

慰謝料について詳しく知りたい方はコチラ
10秒診断!かんたん慰謝料計算器

国家資格取得、経験豊富なスタッフが対応いたします

お見舞金制度あり!最大2万円支給

お見舞金の受け取り方法はコチラ

交通事故専門アドバイザー在籍&交通事故専門弁護士と提携

関連記事